CogEvoメルマガ Vol37(2023年2月15日配信)
掲載されている情報、リンク先は配信当時のものであり、現在は無効・終了になっている可能性があります。ご留意ください。

「SOMPOスマイル・エイジングプログラム」認知機能測定ツールでも脳体力トレーナーCogEvoを活用

脳体力トレーナーCogEvo は、SOMPOケア株式会社様が展開する「SOMPOスマイル・エイジングプログラム」の『認知機能訓練の脳トレツール』での活用に加え、『認知機能の数値測定ツール』としても活用されることとなりました。

詳しくはこちら
《外部サイトへ移動します》


脳体力トレーナーCogEvoを活用!運動器ケア しまだ病院・トータルブレインケアが協働!
羽曳野市をウェルビーイングがあふれる街へのきっかけづくりに!

運動器ケア しまだ病院様は大阪府看護協会のヘルスケア活動コンテストにおいて、脳体力トレーナーCogEvoを活用した「楽・楽 認知トレーニング」で最優秀賞を受賞されました! しまだ病院様は、CogEvoを活用した認知症予防やヘルスケアを意識した取組み「楽しく、賢く、若々しく! CLEVERプロジェクト」で羽曳野市のウェルビーイングあふれる街づくりを目指します。

詳しくはこちら
《外部サイトへ移動します》


【速報】「行政と連携実績のあるスタートアップ50選」の福祉・生活支援部門に掲載されました

トータルブレインケアおよび脳体力トレーナーCogEvoは、内閣府が選定する「行政と連携実績のあるスタートアップ50選」の「福祉・生活支援」部門に掲載されました。内閣府地方創生推進室では、全国の自治体における地域へのデジタル実装の取り組みを「デジタル田園都市国家構想交付金」等を通じて支援しており、自治体が同交付金にサービス提供主体として弊社及び脳体力トレーナーCogEvoを申請する場合、加点評価対象となります。

内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
経済産業省 新規事業創造推進室


新着情報

大阪イノベーションハブ OIH Startup Acceleration Program:通称OSAP(オーサップ)〉に採択されました

墨田区のプロトタイプ実証実験支援事業で脳体力トレーナーCogEvoが活用されています

東京ケアウィーク‘23「第9回CareTEX東京」で弊社社長が登壇します


セミナー・学会・展示会のお知らせ

詳しくはこちら

名称 日付 形式 申込
CogEvo+TANO体験会(開催地:福岡) 2月18日(土)13:30~16:00(予約制) 対面 申込
デイサービス向け/「認知症予防」付加で集客力UPセミナー(開催地:福岡) 2月18日(土)16:30~17:30(予約制) 対面 申込
日本抗加齢医学会九州地方会 2月18日(土)-19日(日) 対面 申込
東京ケアウィーク ヘルスケアJAPAN‘23 第6回 介護予防総合展 3月22日(水)-24日(金) 対面 申込
朝日新聞社共催セミナー(自治体向け) 2月28日(火)11:00~12:00 オンライン 申込

認知機能コラム「進化し続けるCogEvo ~認知機能のアセスメント、脳トレ、予防行動推進、科学的介護の評価、そしてウェルビーイングへ~ 」

 CogEvoはこれまで複数の研究結果から、プレクリニカル期やMCI期、認知症早期において、『認知機能の軽度な変化を捉え、認知機能の経年的な変化を評価するための、簡単で便利なICTツールである』と評価され、『認知症の早期発見に役立つ信頼性の高いツール』として活用されてきました。

 しかし、CogEvoはそのことにとどまらず、介護予防や認知症予防のための『脳トレツール』としての活用や、自治体を中心とした生活習慣改善のための『予防行動推進のきっかけ』、そして直近では『科学的介護の評価』のために使われています。
さらに先日、はぁとふるグループ 運動器ケア しまだ病院(大阪府)がウェルビーイングなまちづくりの実現を目指して、羽曳野市民の一人ひとりの健康意識向上のためにCogEvoを活用することが報じられました。これは2018年の12月に設置された国の認知症施策推進関係閣僚会議での『認知症予防のための様々な製品やサービスに期待するものは生活の質やウェルビーイングの向上である』という提言にも通じるものです。

これら様々な分野におけるCogEvo活用のベースはUsability(操作性),Portability(携帯性),Flexibility(柔軟性)という3つの視点から製品設計が行われているところにあります。『認知機能を可視化する』という心理的ハードルが高くセンシティブなテーマを、日常生活の場で誰でも楽しくかつ継続的に取り組むことができるよう、様々な工夫が行われています。

CogEvo命名の由来はCognitive(認知機能) Evolution(進化)です。これからもCogEvoは医療、介護、生活の場において皆さんと共に進化し続けていきます。

(認知機能の見える化研究所)

バックナンバーを見る


パートナー募集のお知らせ

株式会社トータルブレインケアは「認知機能の見える化による社会課題の解決」を企業理念としています。

認知機能という概念の理解と脳体力トレーナーCogEvoの普及を通じて、認知症等の認知機能の低下を引き起こす病気や体調・状況の早期アセスメント、 そのための、暮らしの工夫や支援の方法について、情報発信、啓発活動、セミナーの運営実施を行なっています。

私どもの理念にご賛同いただける法人の方々を対象にパートナー(特約店)を募集しております。

詳しくはこちら


求人募集

現在弊社では正社員の募集を行っております。詳細は下記リンクをご確認ください。

詳しくはこちら


お試しについて

「脳体力トレーナーCogEvo」では
導入前にお試しが可能です

実際の製品機能を無料でお試しいただける
「10日間無料トライアル」をご用意しております。
是非この機会にお試しください。

10日間無料トライアルを申し込む


脳体力トレーナーCogEvo
公式YouTubeチャンネルはこちら

《外部サイトへ移動します》

お問い合わせについて

脳体力トレーナーCogEvoに関するご質問やご不明点などございましたら、
お気軽に下記連絡先までお問合せください。

TEL:078-335-8467 E-mail:info@tbc410.com

「脳体力」および「CogEvo」は(株)トータルブレインケアの登録商標です

発行:株式会社トータルブレインケア
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル6F