脳体力トレーナーCogEvoについて

脳体力とは

エビデンス

アカデミアインタビュー

パートナーインタビュー

企業

ヒヤリハット

自治体

病院・クリニック

介護

薬局

研究

スポーツ

個人

よくあるご質問

ニュース

セミナー情報

学会

えることができる

脳体力のチェックとトレーニングで
いつまでも活躍できる「あなた」に

  • 神戸市
  • 神戸大学
  • 大垣市
  • 白河市
  • 藤田医科大学
  • 西条市
  • 関西医科大学
  • 飛騨市
  • 金城大学/金城大学短期大学部
  • 与那原町
  • 明治安田健康開発財団
  • つがる市
  • ASICS
  • 神奈川県
  • 今治市
  • SOMPOケア
  • 理化学研究所
  • Alfresa
  • 国立長寿医療研究センター
  • SHARP
  • TOYOTA

脳体力トレーナー CogEvo(コグエボ)

脳体力トレーナーCogEvoは脳のリハビリテーションから生まれた認知機能のチェックとトレーニングができるエビデンス(科学的根拠)に基づいたクラウドサービスです。

日常における過度なストレス・疲労・睡眠不足、加齢による認知機能の変化を早期にチェックできます。

さまざまな業界でご活用いただけます

CORPORATE

地域連携薬局や相談薬局として健康指導する際の患者とのコミュニケーションツールとしての活用や認知機能評価も可能。服薬指導や超早期の受診勧奨ツールとして活用が広がっている。

NEAR MISS ACCIDENT

ヒヤリハット

現場で働く方のヒヤリハットは、その日の脳体力の衰えが原因かもしれません。
日々の脳体力トレーニングとチェックによって労働安全衛生義務の向上に繋げます。

LOCAL GOVERNMENT

全国の自治体で、ゼロ次予防から三次予防まで幅広く導入。
住民が参加したくなる「脳体力測定会」「脳体力トレーニング教室」などの名称で、今まで参加されていない住民の呼び込みや、参加住民の早期受診などの行動変容に繋がっている。

HOSPITAL & CLINIC

病院・クリニック

高齢化でもの忘れが気になる患者さまが増える中、患者さまが脳トレとして気軽に取り組める。その結果からは、患者の認知機能変化を定期的に把握ができ、生活上の困り事に対応するアドバイスに役立つと、かかりつけ医の必需品として導入が広がっている。

NURSERY

「脳トレ」という分野に科学的介護の視点を取り入れることができる。それにより、認知症予防や機能訓練が強化され、さらにケアマネ向けのアピールにもつながり、利用者獲得につながっている。

PHARMACY

地域連携薬局や相談薬局として健康指導する際の患者とのコミュニケーションツールとしての活用や認知機能評価も可能。服薬指導や超早期の受診勧奨ツールとして活用が広がっている。

SPORTS

スポーツ

地域連携薬局や相談薬局として健康指導する際の患者とのコミュニケーションツールとしての活用や認知機能評価も可能。服薬指導や超早期の受診勧奨ツールとして活用が広がっている。

PERSONAL

認知機能の低下は思わぬ「困り」事を招きます。
おすすめタスクを確認しながら認知機能別トレーニングによる「脳体力サイクル」をまわしていきましょう!

累計導入数 1400 件以上

ニュース

2025/08/21

  • ニュース

岐阜県大垣市、長野県中野市でCogEvoが活用されています

2025/08/21

  • イベント

認知症の早期発見、予防・治療研究会主催の「第5回市民公開講座」のご案内

2025/08/05

  • イベント

神戸医療産業都市主催の「第36回OPEN INNOVATION cafe」で登壇いたします(8/29)

2025/08/21

  • ニュース

公益財団法人大阪産業局が運営する「DeepTech Frontier Kansai」のWebサイトに掲載されました

2025/07/14

夏季休業のおしらせ

セミナー情報

学会・イベント情報

2025/08/22

〜2025/08/23

第66回日本人間ドック・予防医療学会学術大会

会場:国立京都国際会館

2025/08/23

〜2025/08/24

第32回日本産業精神保健学会

会場:法政大学市ヶ谷キャンパス

2025/09/12

〜2025/09/14

第56回日本看護学会学術集会

会場:ポートメッセなごや

2025/09/13

〜2025/09/14

第34回四国作業療法学会

会場:愛媛大学医学部

2025/09/17

〜2025/09/18

GLOBAL STARTUP EXPO 2025

会場:大阪・関西万博

2025/10/14

〜2025/10/17

CEATEC 2025(シーテック)

会場:幕張メッセ

2025/10/23

〜2025/11/25

第9回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

会場:旭川市民文化会館・アートホテル旭川

2025/10/30

〜2025/11/09

Japan Mobility Show 2025

会場:東京ビッグサイト

CogEvo公式X

CogEvo公式Facebook