CogEvoについて
脳体力トレーナーCogEvoについて
脳体力とは
エビデンス
インタビュー
アカデミアインタビュー
パートナーインタビュー
業種別で選ぶ
企業
ヒヤリハット
自治体
病院・クリニック
介護
薬局
研究
スポーツ
個人
よくあるご質問
ニュース
セミナー情報
業種で選ぶ
脳体力トレーナーCogEvoは脳のリハビリテーションから生まれた認知機能のチェックとトレーニングができるエビデンス(科学的根拠)に基づいたクラウドサービスです。
日常における過度なストレス・疲労・睡眠不足、加齢による認知機能の変化を早期にチェックできます。
認知機能を知ることで「自分の特性を認め、前向きになる事ができる」「自分らしい暮らし方、働き方を続けられる」「特性の強みを活かして、パフォーマンスアップが図れる」
脳体力トレーナーCogEvoは、認知機能を「見当識」「注意力」「記憶力」「計画力」「空間認識力」の5側面に分類。個々の認知機能の特性に合わせたトレーニングが可能です。高次脳機能の専門家が監修した、実績のある14種の楽しいタスクで、科学的根拠に基づいた質の高いトレーニングができます。
脳体力トレーナーCogEvoの「選んでトレーニング」ではそれぞれの特性に対応したタスクで認知機能別にトレーニングができます。タスク早見表のおすすめタスクで集中トレーニングも可能です。
また、定期的なチェックにおすすめの「5種バランスチェック」やその日のパフォーマンスをすぐにチェックできる「クイックチェック」ウィークポイントを伸ばしながらバランスを整えていく「2種おすすめタスク」など、暮らしや仕事の環境、体調に応じてお選びいただけます。
MENU01
見当識、注意力、記憶力、計画力、空間認識力の5種類のバランスをチェック
認知機能低下は、記憶力、注意力、計画力からはじまり、さらに認知機能低下が進むと空間認識力や時間の見当識などが影響を受けることがわかっています。早期からセルフチェックし、14種のタスクでトレーニングしていきましょう。
MENU02
注意力、記憶力のタスクによるパフォーマンスチェック
MENU03
個別にカスタマイズしたタスクでトレーニング
MENU04
14種の楽しいタスクを活用した認知機能別トレーニング
認知機能検査や高次脳機能障害のリハビリテーションツール、子どもの認知機能向上のために考案された膨大な素材をベースに開発された、14種類のタスクが搭載されています。
認知機能の改善「高次脳機能リハビリテーション」のノウハウ
昭和大学医学部リハビリテーション医学講座 准教授 一般社団法人環境保健推進協会 代表理事 医療法人社団圭仁会 理事長 千葉大学予防医学センター 客員教授
考える力をつける「学習科学」 花まる学習会のパズル
花まる学習会 代表
FEATURE01
FEATURE 02
FEATURE 03
回線
光回線(推奨) / 4G回線
接続方法
有線LAN / 無線LAN(Wi-Fi)
OS
Windows 10以降 / Android 7以降 / Mac OS X 10.10 Yosemite以降 / iOS 10以降 / iPad OS / Google Chrome OS
ブラウザ
Google Chrome(推奨) / Safari / Microsoft Edge
※必ず最新のブラウザをお使いください。 ※iOS/iPadOSをご利用の場合はSafariをご利用ください。
※推奨環境以外でご利用いただいた場合、弊社の意図しないデザインで表示されたり、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。 注)脳体力トレーナーCogEvoは、認知症の診断機器(医療機器)ではありません。認知機能の特性を気付いていただくツール、経時変化を確認するツールとしてご使用ください
日付や曜日、時間を尋ねる問題に答えます。おととい、昨日、今日、明日、あさっての中から出題されます
あ – い – う – え… のように、指示された順番でボタンを、素早く正確にクリックしていくタスクです。
よく似た魚の中から全く同じ模様を持つペアを、できるだけ早く見つけるタスクです。
指示された秒数ピッタリで時計を止めるタスクです。 次のステージに進むには、前後0.5秒以内に止めます。
色あては、課題の音声と、画面の文字の「色」や「読み」が一致しているかどうかを、素早く判断し答えるタスクです。
ライトが光る順番を記憶し、次にその順番でライトをクリックしていくタスクです。
次々にカードをめくり、同じ記号のカードが 一度でも開かれていれば「ある」、無ければ「ない」を選んでいきます。
一分間表示された文章を読んで内容を覚え、その後で設問に答えるタスクです。
スタート地点から、1つずつマスをクリックし、数字を順番にたどりながら、より早くゴールを目指します。
スタート地点から、い – ろ – は – い – ろ – は… のように、指示された順番を繰り返してマスをクリックし、なるべく早くゴールを目指します。
数字の書かれたボタンを順にクリックしていき、ゴールした時にそれまで通った数の合計が課題の数になるような道筋を見つけます。
中央に表示される見本と全く同じ形の選択肢を、より素早く見つけ出すタスクです。
クリックしてボールを消していくタスクです。同じ色のボールが2つ以上隣り合っていたら消すことができます。
画面を見て、それがどこからどちら向きに見た風景なのかを、マップから探すタスクです。